更生保護施設 端正会のホームページへようこそ!!
更生保護施設 端正会
tel 073-471-3681
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
施設概要
保護の内容
地域の人々とともに
地域に貢献する施設運営と防災対策
情報開示
端正会の歴史と沿革
和歌山県の紹介
和歌山県内の更生保護関係者・団体の概要
お問い合わせ
交通アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
http://tanseikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
更生保護施設 端正会
〒640-8341
和歌山県和歌山市黒田266
TEL&FAX.073-471-3681
0
1
7
7
0
6
端正会の歴史と沿革
端正会の歴史と沿革
トップページ
>
端正会の歴史と沿革
大正 2年10月
和歌山市小松原通り3丁目司法省所属敷地の一部を無償借り入れし、釈放者保護事業を開始
大正 8年10月
市内仏教各宗共同会経営の醇厚院を合併し、財団法人端正会を設立、県知事を総裁として運営する
昭和 5年 5月
5月31日、和歌山市黒田266番地に移転
昭和16年12月
寄付行為を改正し、総裁制度を改め地元検事正を会長とする
昭和39年 9月
民間人から会長を選任する
昭和45年 2月
日本自転車振興会の助成を受けて全面改築(2棟486,11㎡)
昭和61年 4月
天皇陛下より、事業御奨励の思召をもって金一封を賜る
平成 5年 3月
日本自転車振興会等の助成を受けて集会所・職員宿舎を建設(登記面積214,46㎡)
平成 8年 4月
更生保護事業法の施行に伴い、財団法人から更生保護法人端正会に改める
平成11年12月
天皇陛下より、事業御奨励の思召をもって金一封を賜る
平成12年10月
居室の老朽化と住環境改善のため、補助金と篤志家・役員・関係団等の寄付金をもって大規模改修
平成24年12月
天皇陛下より、事業御奨励の思召をもって金一封を賜る
平成30年 3月
更生保護事業振興財団、公益財団法人JKA、公益財団法人立川更生保護財団、和歌山県内各自治体の補助、個人、団体等の寄付金をもって全面改築(延床面積806,52㎡)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設概要
|
保護の内容
|
地域の人々とともに
|
地域に貢献する施設運営と防災対策
|
情報開示
|
端正会の歴史と沿革
|
和歌山県の紹介
|
和歌山県内の更生保護関係者・団体の概要
|
お問い合わせ
|
交通アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<更生保護施設 端正会>> 〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田266 TEL:073-471-3681
Copyright © 更生保護施設 端正会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン